

プラッツ/サイバーホビー「1/35ガールズ&パンツァーシリーズ 38(t)戦車改 (ヘッツァー仕様)カメさんチームver.」 中身はドラゴンの前期型。シリーズで箱を揃えるためか、中身の割に異様にでかい。なぜか1,900円という超激安価だったので購入。定価は5,040円。箱とデカール類など印刷物の違いだけでドラゴンの倍額? |


ハセガワ/ドラゴンモデルズ「JAGDPANZER FAMMPANZER 38, MID PRODUCTION」 中期型と火炎放射車のコンパチ。だからってなんだこの製品名。確か当時は旧いタミヤ後期型しかなく(現行は中期型)、ヘッツァーのモデル化なんてそうないだろうと思い、組む気もないのに購入。購入価格2,600円。 |


前期型と中期型の大きな違いは防盾と転輪。それぞれ右が前期型。ガルパン戦車は架空の物だから何でも良いって言えば何でも良いが、設定があるのだからそれに位は沿えば良いのに。 |