今回の記事、元は前々回の「押入モデラーとお座敷シューター」用の画像とキャプションだったのだが、小さく載せてもよく判らないし、キャプではなくて本文ほど書けそうだったので独立した記事にしてしまった次第。それにしても、未組み立てのプラモデルを枝付き状態で並べて記事にしようとは我ながら酷いな。
今は既に模型趣味をすっかり引退しており「押入モデラー」とすら言えない様な私の模型趣味の遺品の中から、独駆逐戦車ヘッツァーを取り上げたものである。勿論、完成品以外は全品未組み立てだ(苦笑)。
1/35
左からタミヤ、イタレリ、ドラゴンだが、このタミヤは「タミヤイタレリ」ブランド品で、中身はイタレリ製品と成形色違いの同じ物。もっともイタレリもトミー輸入版だが。

長い間イタレリ製が唯一の1/35ヘッツァーだった。ドラゴンを偶然見掛けた時には、とっくに模型なんかやめていたというのに、とにかく買ってしまった。 |

上から。トミー/イタレリ1/35後期型(買値1,440円)。タミヤイタレリ1/35後期型(買値1,200円)。ドラゴン1/35中期型(2,600円)。バンダイ1/48後期型(買値不明)。タミヤ1/48中期型(買値1,334円)。GHQ1/285後期型(買値1,000円)。フジミ1/72後期型(買値不明)。
|