三星 トリムライン
→ ヴィットリア オープンパーヴェEVO CG
カシマックス F1
→ ブルックス B17スペシャル
STRONG→ 栄輪業 CUSTOM-P3
KKT PRO VIC2→ MKS プロムナード
暗めだが綺麗な緑色の「ブルックスB17スペシャル」。適正位置で「サカエCT-P3」シートポストの刻印もよく見える。
ブルックスの革製バーテープは上巻きしたので余計なテープが付いていない。日東の「便利ホルダー」 で有線サイコンをマウント。横には旧東独製軍用ライトを加工したライト。
私は縁石にペダルを擦ることが多く、程度の良いオリジナルの「KKT PRO VIC2」では勿体ないので現行品「MKSプロムナード」にした。クランクキャップも現行品、スギノのアルミ製。チェーンガードは余ったバーテープで作った。
シューは同等品(右:純正)がなく、Magic One MG-CLB01に。今では当たり前の角度微調整ができる取り付けボルトながら、タイヤガードの突起がない形状が決め手となった。