Waffenfablik Walther.ZellaMehlis(thur)
Walther`s Patent Car.7.65m/m Mod.PPK
しかしそのパッケージと、グリップの造形で、これが戦中モデルを表そうとしている意図は充分理解できる。特にグリップは本体とは別次元の秀逸な出来だった。そもそもこのエーレンバッフェ用のグリップは他にモデル化されていない。"あの頃"のポイント(わかるかな)が発売を予定していたが、予定だけで終わってしまった。ちなみにエーレンバッフェとは表彰などの記念品のことで、ご覧の通りスワスチカがモールドされている。
ところで作動至上のタニオアクションにもかかわらず、部品のバランスの問題か、コストの問題か、アクションの要となる「レコイルアーム」が摩耗・破損しやすかった様で、少なくとも私はあまり快調には撃てなかった。
しかし、最後の金属モデルガンのPPKにして最後のモデルガンPPKであり、唯一のエーレンバッフェである存在意義は今でも大きい。
|