カネキャップを発火させる単発式のミニチュア(全長115mm)。チャンバに装填できるわけではないが、ダミーのマグと弾が装着できるのが嬉しい。
フォルムはかなり怪しいが、設定はやたら詳しい。パッケージの表記と降伏するフランス将兵のイラストから、これは一般的には「スモールS」と呼ばれる`36年以降のモーゼル社製のもののことと思われる。
ところで、怪しい安いP08を並べると(右写真)似たディティールを持つことに気付く。中途半端に持ち上がったトグルと、中途半端に回転しているボルトロック。これには原典(元になったトイガン)でもあったのだろうか? ご存知の方は教えて欲しい。
|