世間では盆休み真っ直中だが、例によって帰省しようにも生家に住む私、良く言えば自宅でのほほん。悪く言えば会社にも行ってる次第で。
と言っても夏休みとしては週頭に2日取り、2泊3日で家族旅行をした。勿論宿の手配やら何やらは全て妻の仕切り。私はそういうの全然駄目なのだ。場所は箱根である。
1日目。妻子は先に電車で彫刻の森へ。別動クルマで出た私はまず高速に乗るまでに試練の渋滞。平日昼間なら1時間あれば充分の距離が約3時間。もちろん東名高速乗ってからもだらだら。しまいにゃ高温だとか文句言ってナビが止まってしまった。子供乗せてなくて良かった…。
出た時間も遅く11時半だったが、彫刻の森に着いたのは閉館間際の16時。閉館後にメーカー主催でアウディオーナーの集いがあるらしく、駐車場は見渡す限りアウディが連なっていて何だか肩身が狭かった(笑)。
1泊目は妻の勤務先の提携でウィスタリアンライフクラブという、リゾートマンションの部屋貸しみたいなホテルに泊まった。
2日目の昼は箱根園水族館。部分的に展示がやたら不親切で、場所によっては何が居るのか全然判らない所もあった。その後芦ノ湖を白鳥ボートで激走? 浜辺では「日帰りじゃない=出先で昼からビール」に酔いしれる。
2泊目は箱根園コテージ。子連れはこういう所が良いな。空調が無いと思ったら昼間でも山の中はさすが涼しい。夕飯は固形燃料でバーベキューというメニューになっている。花火大会は霧が濃くて低い打ち上げしか観られず。
3日目は遊覧船に乗り帰路へ。しかし箱根スカイラインなぞを走ったためクルマに弱い妻子はぐったり。下の娘は吐いてしまい妻はカンカンだった。
帰宅後の夜、「親子4人で充分楽しんだぁという旅行だと10万位必要なんだろうね」と妻が言うので、「やっぱりそれ位かかったんだ」と言うと、「まさか」と返された。なにせ宿代2泊総計で2万以下だからな…。妻を拝んで眠る。 |

素早く正確で役立たずな報告。

この時、父はまだ渋滞路…

アウディにあらざればクルマにあらず?
|