ある日突然、MBAのパッドのクリック感がなくなり、ポインターは動くのにクリックができないという状態になった。きっかけらしい事は思い当たらないが、開いたまま置いておき朝になったらそうなっていたので、何かを上に落としたとかそういうことなのかも知れない。感触で分かる物理的な故障なので、ソフト上の設定を弄っても当然無駄。取り敢えず、ノートなのにマウス携行という、なんか駄目な人状態になって運用していた。
数日そうして使っている内、ある日マウスを家に忘れてしまって操作ができなくなり困った。事務所にも余っているマウスがない。意を決して秋葉某店へ持ち込む事にした。ケンちゃんならパッドの交換用中古部品もあるだろうし、駄目なら激安マウスでも買えばその日の急場はしのげる。
|

再現のためバラそうと思ったら、ここまでバラしてバッテリーを外すためのT10のトルクスが見つからないという体たらく。 |