MAC&OTHER
公文書

'03.12.9  mac&other

Apple Store,Ginza

 Apple Store,Ginzaに寄った。と言ってもわざわざ「行った」訳ではない。得意が新富町にあって、行きつけの店が銀座3丁目、となると丁度通り道である。店は毎度のMODだが、実はApple Store,Ginzaのすぐ裏にある。実はオープニング前夜もMODで呑んでいた。関心がないわけはないのだが、わざわざ行ったところで何があるわけでもないという感じで、…いや要するに関心がなかったのだが。

 今夜はMODに寄るついでに何となくふらりと入ってしまった。正直に言うと、オープニング前日まで「サエグサビルも随分と格好良い改装をするもんだなぁ」と思っていた呑気さである。これでもアップル公認ユーザーグループのメンバーなのだから、代表が聞いたら呆れて退会を促されるかも知れない。まあいいじゃないか。


グランドオープニングイベントカレンダー、だそうで。


 とりあえず1Fだけ見て回る。店員(という呼び名ではないが、きっと)が異様に多い。どうですかなにかありますかと(しつこくはないが)訊かれるので、「G4 iBookのビデオケーブルは、ヒンジ周りで強化されていますか」などと訊いてみる。ハードに詳しい人に代わり、「ビデオケーブルの仕様については公開されていませんのでお答えできません」と。で、「(G3 iBookでの)不具合の症例は数パーセントのことで、不具合として認識されておりません」と。まあ公式のコメント通りでなるほどと思うやらガクッとくるやら。大人げない質問だったのだろうと反省してみる。

 そうは言ってもやはり「嫌だなぁ」というのが顔に出ていたのだろう。その後MODで呑んでいると店主のKが後から入ってきて「さっきアップルストアで声を掛けたけど、Sさん聞こえなかった様で、不機嫌そうな顔で通り過ぎてしまいました」と言われた。やっぱりそうか。それがつまり私にとってのアップルストアでありアップルである。

 google窓付けについて早速反応があったのでひとコメント。一番重宝しているのは、実は私自身なのである。自慢ではないが開設から5年余り、最低週一の更新をしているので、こんな事を書いていたねと言われても覚えていないことも多い。まあ「迷子になる」と書かれたのはRAOUさんだったが、久しぶりに見ると「小隊司令部発」の更新履歴がわからないとか(Heroさん)、サイト紹介の際に、全体のトップページへ行くのが「現在の配置と最新の更新状況」というボタンだとわざわざ書いていただく場合(タグチさんカンヤさん)も多く、つくづくナビゲーションの悪いサイトで申し訳ないなぁと常々思っていたのである。隠しページで試験運用してみたところ便利だったので表に出した次第である。

 不特定"多数"に私信。BOYs M4A1購入。レポートは週明け以降か。周りに買っている人も多そうだけど、"柳の下の…"第2弾共同レポート企画に誰か乗る??(笑)

 なんだろ、 ここここも何やらイベント続きなのか? 蚊帳の外で少し寂しい気もするが、とりあえず店長おめでとう、なの?

'03.11.13  mac&other

初ネットオークション

 先日書いたようにiBookのトラックパッドが壊れたらしく、先週ダメモトで秋葉原に部品を探しに出掛けた。3時間ほど回り、果たして結果は皆無であった。

 多くの読者はご存知のように、アップルでは修理交換以外では部品を出さない。在庫パーツが放出される程の旧いモデルはともかく、私のiBookはDual USBという大括りでは現行モデルであるので、少なくとも部品だけを正規ルートで入手することは出来ない。

 修理交換が受け付けられたとして、最低2.5万超である。今や発売初期の型でCD-ROMモデルなら8万円代なのだからどうにも高い。ましてや私のiBookはHDを自分で換えたり筐体の一部を塗装したりしており、さて一筋縄でいくのかどうか。

 そうなると頼りはジャンク屋でバラされて出されるパーツ売りだが、そもそもバラされる程に程度の悪いものはほとんど入ってこないのが現状のようだ。

 最後の頼みの綱がネットオークションとなった。最近はまずここからという人の方が多いようだが、何度も書くように私はネットオークションに参加したことがない。探し始めると該当部品が2件も出品されていた。何でも出てるんだなぁ。遠い目で画面を眺めるが、初めは遠い目のまま見送るしかないかと思った。評価(新規)の私は「入札者評価制限」で弾かれてしまうからだ。しかも競合するのは評価200とか300とかの人。どういう生活送っているのだ?(余計なオセワだ)

 しかし1日待つと、自分でも参加できるものが出てきた。そしてあっさり落札。出品者はネットオークションに慣れた方らしく非常にスムースにやりとりがあり、物は手元に。…秋葉原の3時間は何だったのだ?


これだけパーツが付いたままで2,000円。 最初期型である自機とは微妙に仕様が異なっているが、組めないわけではない。
 勿論、私が自分の抱える問題をクリアするには、この後3時間は掛かるのではあるが。それはまた週末の"お楽しみ"ということで。とほほ。

第2次外構計画発動。サーブしていた外構費用で駐車スペース回りに柵を作ることにしたのだが…、実はフルオーダー。結構凄いことになってます。これくらいやんなきゃ気分も腐るよ。なにせ築2年足らずで、なぜだか知らんがトイレのフロートバルブとレバーハンドルを繋ぐ鎖が錆で切れた。電球切れて鎖が切れて、しまいにゃ俺も切れるで、というオチで。TOTOにお手紙出すつもりデスヨ。

'03.11.5  mac&other

やや回復

 ご覧のように(?)キーボードはまともに打てる様になった。パワーマネージャをリセットしたらまともになった。それはまあ初歩といえば初歩の対処だが、「ああ〜、どんなキーコンビネーションだったっけ!?」と頭を抱える辺りが旧い世代か。リセットボタンはハッキリと側面にあるのである。ところがG3 iBookでも"16VRAM"と称されるモデル以降はキーコンビでリセットするのだそうな。"今のiBook"に種類なんかあるの? なんて私のような素朴な疑問を抱く方のために念のため記しておくと以下の様になる。

通称 発売時期 クロック HD
iBook (Dual USB) '01.5 500 10,20
iBook (Late 2001) '01.10 500,600 15,20
iBook (14.1 LCD) '02.1 600 20,30
iBook (16 VRAM) '02.5 600,700 20,30,40
iBook (14.1 LCD 16 VRAM) '02.5 700 40
iBook (Opaque 16 VRAM) '02.11 700 20
iBook (32 VRAM) '02.11 800 30
iBook (14.1 LCD 32 VRAM) '02.11 800 30
iBook (early 2003) '03.4 800,900 30,40

 ちなみに全体としては"Dual USB"で良いらしい。その前のiBookは"クラムシェル"で総称したりする。ジャンク屋でよくバラ売りしているのはあちらである。 つ・ま・り、"Dual USB"のトラックパッド周辺を単品で入手するのは現状かなり困難の様である。やれやれやれ。どうにかならんのか。というか誰か助けて欲しい。


'03.11.4  mac&other

無事生還 …果たせず

 この連休にiBookのHDを交換した。ノ●トンで障害が発見され、早めに替えた方が良さそうだったからだ。ご存知の方も多いだ●うが、iBookのHD交換をするにはかなり面倒な作業をして筐体を開かないとならない。だからかねてより考えていた筐体の補修も一緒にしようと考えた。

 結果として、トラック●ッドは全く認識されなくなり、キ●ボ●ドはASCII配列として扱われるようになり右端のキ●が打てなくなった。そんなわけで、当面まともな更新は出来そうもないのでご了承いただきたく。

 あ、そうそう。HD換装は成功したんだよ。それだけやれば良かったんじゃないかという話はとりあえずおいといてな。

(文中●はASCII認識されたJISキ●ボ●ドで打てない字。打つ方法はあるが、とりあえずこれが打てないんだという意図で)


同窓会のいじめっ子が…(爆)。技術的には可能でも技量的には困難。根性的には不可能。ていうか、ジャンルでも日付でもソ●トできるなんて、毎回1カ●ドのDB立ち上げにゃならんじゃないか〜。

'03.10.26  mac&other

機種変更

 先日、携帯電話の機種変更をした。私には珍しく短いスパンだったが、これはまず仕事上アプレット使用可能な機種に変更した方がベターだということ(これはその後そうでもないことが判明)。それから、前の機種変更から10ヶ月が経ったということと、得意先のセールの関係で割安に買えるタイミングであったというのが先週重なったためである。 而してカメラ付きである。他に選択肢が全くなかったかと言えばそうでもないのであるが、どうせ付いているなら100万画素クラスを試してみようかという気になった。

 私のデジカメ歴はキャノンDC10の10万画素の始まり、35、150と進んで600万画素となったのだけれど、ウェブ用スナップに限るなら100万画素クラスで充分だなと思っていた。そもそもいくら何でも1眼レフタイプのデジカメを年中ぶら下げている訳にもいかない。携帯電話に「くっついている」なら持ち物も増えないし一石二鳥である。…「カメラ付きケータイ」に今時誰も「一石二鳥」とは言わないか。

 たまたま呑みに行った先の紹介でも残そうかという時は便利である。これを使って画像入りでバー紹介の記事を書いたりもできるかなという位のつもりでいたら、初活躍は仕事のロケハンとなった。ビルの高層階から某駅を望む、というものだが、見知らぬオフィスビルの中をカメラ然としたものを手にうろつくのはどうかということで出動。しかし逆に考えると産業スパイも楽な時代になったか??

 最後に購入前の勘違いをここで訂正。サイドにあるマナースイッチの誤操作を懸念したが、このスイッチは閉じている時には無効に出来るので、うっかり解除されることはない。ただ、これ見よがしのレンズ周辺のデザインはいただけないと思っている。特に剥き出しのLEDライトが嫌な感じだ。カバーを自作するには難しい形状だと思うし、これはどうしたものか。


カシオ製A5401CA 「フォレストブラック」という名称のダークグリーンメタリック。

画像の上はVGAサイズで撮影し23%に縮小しシャープかけしたもの。下は撮ったままの原寸。…夜景は無理だったか? 近距離の撮影画像はそんなに悪くはないが。ソフトかかっているのはレンズが曇っていたのかも。

Appleからは新しいiBook G4が発表となったが、OS9のヒトである自分にはあまり関係がない。一方で現在唯一の稼動機であるiBook/500が先日来の不具合にあるため、一念発起してHDを載せ換えることにした。ご存知の通りかなり面倒な作業となる。この後1週間以上更新がされなかった場合、作業に何らかの問題が生じたものということで(苦笑)。知り合いの店がG街に開店したのだが、その話は復活後に。
読書 山口瞳 著/常盤新平 編「諸君! この人生、大変なんだ」講談社文庫

 

'03.9.14  mac&other

それはマナー?
 待ち合わせの店に珍しく早めに着いた。それは良いが、さて何を頼んだものか悩む。ビール1杯は充分呑める時間があるのだが。しかしこれから1杯飲ろうかという待ち合わせで先にしっかり呑んでいるのも失礼だしと思いつつ、こういう悩み方をする待ち合わせが久しぶりなのに気付く。

 すると携帯電話に、遅れるが待っていて欲しい旨メールが入った。便利な道具が出来たものだなぁと感心しつつ、返信を打つ。「女性が時間通りに来るのはマナー違反でしょう」と。送ってから我ながら気障が過ぎると恥ずかしくなったが、まあ既に1杯入っていることだしそれは勘弁していただこう。そもそもの真意は、遅刻魔の自分がたまたま早く来られた位で相手に恐縮されたら居心地悪いというところにあるのだし。それに、ビールも呑める。

 マナーと言えば、9月15日から電車内での携帯電話のマナーに関するアナウンスが変わる、と9月に入ってからずっとアナウンスされている。関東の17の鉄道事業者が電車内の携帯電話利用ルールを統一するのである。「優先席付近では電源を切り、それ以外ではマナーモードにして通話は控えて」となる。

 携帯電話をPDAとして使う場合は電源を切りっ放しでは意味がない。今までの車内アナウンスに従うなら混んでいる時(これも判断基準があいまいだが)電源を落とさないとならなくなる。ソニーが確か1機種だけ、通話待ちだけを切れる物を作ったと思うが、あれはなぜあれだけで消えてスタンダードにならなかったのだろう。いずれにしてもそういう意味では理に適ったルールと言えるか。

 今までは電鉄会社が違うとかなり違うアナウンスになっていた。西武鉄道の「お客様同士のトラブルの原因となりますので」というのが個人的に気に入っていたのだが、あれはなくなることになる。確かにマナーなのだから本来は電鉄会社と乗客の問題ではなく乗客同士の問題なのだが、そこまで言ってしまったら身も蓋もないか。

 実は少し気が引けながら呑んだせいか、1杯目のビールはあまり旨くなかった。

過日のペントハウスの不具合については、私が更新した時点で既に家人が先方全額負担の連絡を受けていたらしい。関係者各位(もし見ていたら)にお詫びします。

<div></div>…、面白いものを見せて貰った! いや、自分で作ったのか(苦笑)。お節介なDW3が知らぬ間に勝手に打ち込んでくるせいですがご指摘恐縮。しかし異常な数のタグだな。バックナンバー分までは修正至らず、時間のあるときに少しずつ…。トラックボールはiBookなら物理的には収まりそうと考えていましたが、やはり自分では出来そうもなく…。 >Heroさん