卓上に来た電子計算機は、やがて進化して、「足したり引いたり」することを意識することなく、音楽を奏でたり出版をしたりできる道具になる。20年近くも前に、"神"たちが予言したことだった。
ただし、その後には「足したり引いたり」を勉強したり意識したりしなければならなかった長い期間があったこと(もしくはあること)は忘れられない。その期間、実は私も、少なくともMacを使う様になるまでは、のらりくらりと「足したり引いたり」していた。

|
これは、今週から5回に分けて、私がMac以前に使っていたパソコンやワープロなどのデジタル道具についてのあれこれを綴る企画。
といっても単なる所有機自慢では別に面白くもないだろうから、ちょっとは読み物に出来るよう努力の予定(大丈夫か?)。まぁ、大体単に旧い機械の話なので、別に自慢するところはないのだが(笑)。私と歳の近い人は懐かしい機種も出てくるかも。一つを除いて全てまだ手元に残っていた。物持ちの良いこと。

|