|
上級曹長海外派遣壮行会 `99.7.17 今年から7月に何だかよくわからない休日が出来て、夏休みを今週に充ててくる人が結構いるようだ。昨日辺りは得意先を回ると、休みか暇そうにしてるかの"オール・オア・ナッシング"状態だった。 そんな中で友人が海外に行く。場所はコソボだ。 彼の「上級曹長」というハンドルネームや、時期が今週ということで、バケーションにからめてたちの悪い冗談を言っているのだろうと思われるかもしれないが、彼は間違いなく、冗談ではなく、医療ボランティアであのコソボにひと月行くのだ。 自分の友人ながらすごいと思う。"宇宙からの遠隔操作を受けてマッハで飛来する長距離誘導の兵器"だなんてTVの中だけの物が現実に飛び交う戦場のすぐそばに、他国の人命のために無報酬で行ってしまうのだ。私にはできない。誰かがやらなければならなくても、私はやろうと思えない。 彼の壮行会を先日うちでやった。例によって突然の話だったので、たまたま時間の空いていた僅かなメンバーだけの集まりだったが。 夜店の玩具の様なNGOのワッペンを嬉しそうに見せびらかしたり、イギリス軍のヘリでの移動に胸弾ませたりしてはいるが、彼にとっては初めてではない海外派遣であり、見た目ほど無邪気に臨んでいる訳ではないのだと思う(多分…笑)。誤射される可能性もあるので、トレードマークのジャングルブーツもズボンの裾を出しては履かなければならない。彼の勤め先の、彼をよく知るボスは「死んだら(マスコミに)コメントもできるが、殺したらコメントのしようもないからやめてくれよ」と冗談を言ったそうな。 とにかくきちんと生還する様に。これは小隊長命令ということで。 (`99.7.20「小隊司令部発」より) |
(`99.8.12「小隊司令部発」より) |
('00.1.21「小隊司令部発」より) |