![]() |
||||
|
|
MAC&OTHER |
|
POWERBOOK ARMY |
"世界に冠たる"Macintosh PowerBookのApple公認UGのサイト。(飯嶋淳氏) |
|
RIKIBON |
PowerBook関係全般の情報。様々なページの交流やオフ情報などが豊富。▼(YAS氏) |
|
DuoZone |
Diaryの話題は全然違うが、実はPowerBook Duo専門サイトの統括場所とも言えるサイト。"休養中"。▼(taji氏) |
|
PHENiX |
PB5XXの改造&メンテの情報では、多分ここの右に出るところはない。更新休止中。▼(Toyoki氏) |
|
青組 |
PowerBook Duoに関する情報では量・質とも最高。Duo同窓会創設者?(hero氏) |
|
まーくんの診察室 |
DuoDock関係の情報ならここ。私と同じく、高所恐怖症で猫舌らしい。ダイヤリーのメインテーマは外構・造園の模様。(まーくん氏) |
|
よーつーモバイラー |
なんとWallStreet(PBG3)と携電でモバイルするというパワー(のつく)ユーザーのサイト。旧「PowerBookのある部屋」。更新休止中。▼(Yuu氏) |
|
Prophet Power Page |
Duoとテクノと過重労働のページ。▼ |
|
まりもの研究室 |
PB100とPORTABLE中心。 |
|
狼&Mac Land |
HPのテーマの組み合わせにタブーはないことを私に教えてくれた。更新休止中。▼(Tetsu氏) |
|
ttanabe`s homepage |
![]() |
BM Selection |
Duoのバラシ師である同氏の改造テクとかその他のテクが多分満載。更新休止中。▼(BigMuff氏) |
kobanzame project |
私の周りには意外にいない本職ソフト系のなおさんが管理。(なお氏) |
|
Duo-Zone KANSAI |
「最強のDuoを創る会」4人の関西メンバーの共同サイト。関西方面 のDuo情報はここにお任せ。'03年10月より栴檀林サーバーに移転。▼(hide氏) |
|
Mobile-Dog.com |
この人(もとい犬)がいるから2400は盛り上がっていたんだなぁと思わされるバイタリティの溢れ漏れてるサイト。(ポチ氏) |
|
装美麗 So Be Ray! |
電源を借りられる行き付けのバーをお持ちのしんいちろうさん。愛機PowerBookG3は大理石調。▼(しんいちろう氏) |
|
P1 Watch |
PBAの中でもコアな改造系サイト「PHENiX」の兄弟ページ。初代iBookをいじり倒す。更新休止中。▼(Toyoki氏) |
|
Ton-To |
人生でもPowerBookでも大先輩なんだが、さてリンクのジャンルはどうしたものかと悩んでしまった。▼(ねるとん・ぐー氏) |
|
SPACE 26 |
続くDuoラーの底力。「赤組」とでも言える誌面はアルファマニア故。でも愛は車より奥様に向いているらしい。(Jiro氏) |
|
U&J Mac`s |
Duo-Zone周りメンバー御用達の中古ショップ。ちょっとニヤリな品揃えと結構ニッコリな価格設定。(U&JMac`s) |
|
Attic or Garret |
PB5XXと三菱VR-4と熱帯魚をアレする秘密工場。恐ろしく素敵な事や、素敵な恐ろしい事をしているらしい。▼(VR-4氏) |
|
RXW |
DZKから独立デビュー。Duoや5XXといった旧式PowerBookはまだまだ語るところがある…らしい。長寿と繁栄を。(RX氏) |
|
||||
|