mac&other 
>>戦友簿へ

Duo-Zone Tama関係

MAC&OTHER

POWERBOOK ARMY

"世界に冠たる"Macintosh PowerBookのApple公認UGのサイト。(飯嶋淳氏)

RIKIBON
〜最高のPBを創る会〜

PowerBook関係全般の情報。様々なページの交流やオフ情報などが豊富。(YAS氏)

DuoZone
〜最強のDuoを創る会

Diaryの話題は全然違うが、実はPowerBook Duo専門サイトの統括場所とも言えるサイト。"休養中"。(taji氏)

PHENiX
〜究極のPB5XXを創る会

PB5XXの改造&メンテの情報では、多分ここの右に出るところはない。更新休止中。(Toyoki氏)

青組
〜彩光のPB Duoを創る会

PowerBook Duoに関する情報では量・質とも最高。Duo同窓会創設者?(hero氏)

まーくんの診察室
再考のDuoDockを創る会

DuoDock関係の情報ならここ。私と同じく、高所恐怖症で猫舌らしい。ダイヤリーのメインテーマは外構・造園の模様。(まーくん氏)

よーつーモバイラー

なんとWallStreet(PBG3)と携電でモバイルするというパワー(のつく)ユーザーのサイト。旧「PowerBookのある部屋」。更新休止中。(Yuu氏)

Prophet Power Page

Duoとテクノと過重労働のページ。
(Prophet氏)

まりもの研究室

PB100とPORTABLE中心。
(まりも氏)

狼&Mac Land

HPのテーマの組み合わせにタブーはないことを私に教えてくれた。更新休止中。(Tetsu氏)

ttanabe`s homepage

"叙情系モバイル"サイト。一方では「髭」「SPK」など、お笑いも欠かさず。(ttanabe氏)

BM Selection

Duoのバラシ師である同氏の改造テクとかその他のテクが多分満載。更新休止中。(BigMuff氏)

kobanzame project

私の周りには意外にいない本職ソフト系のなおさんが管理。(なお氏)

Duo-Zone KANSAI

「最強のDuoを創る会」4人の関西メンバーの共同サイト。関西方面 のDuo情報はここにお任せ。'03年10月より栴檀林サーバーに移転。(hide氏)

Mobile-Dog.com

この人(もとい犬)がいるから2400は盛り上がっていたんだなぁと思わされるバイタリティの溢れ漏れてるサイト。(ポチ氏)

装美麗 So Be Ray!

電源を借りられる行き付けのバーをお持ちのしんいちろうさん。愛機PowerBookG3は大理石調。(しんいちろう氏)

P1 Watch

PBAの中でもコアな改造系サイト「PHENiX」の兄弟ページ。初代iBookをいじり倒す。更新休止中。(Toyoki氏)

Ton-To

人生でもPowerBookでも大先輩なんだが、さてリンクのジャンルはどうしたものかと悩んでしまった。(ねるとん・ぐー氏)

SPACE 26

続くDuoラーの底力。「赤組」とでも言える誌面はアルファマニア故。でも愛は車より奥様に向いているらしい。(Jiro氏)

U&J Mac`s

Duo-Zone周りメンバー御用達の中古ショップ。ちょっとニヤリな品揃えと結構ニッコリな価格設定。(U&JMac`s)

Attic or Garret

PB5XXと三菱VR-4と熱帯魚をアレする秘密工場。恐ろしく素敵な事や、素敵な恐ろしい事をしているらしい。(VR-4氏)

RXW

DZKから独立デビュー。Duoや5XXといった旧式PowerBookはまだまだ語るところがある…らしい。長寿と繁栄を。(RX氏)

マークについて 当サイトのMac関係のリンクは、主に旧機種PowerBook Duoによる繋がりである。とうに生産が終了している旧い機種がテーマになっているので、サイトの更新自体が終了している場合も多い。しかし消えていない限りは、その資料性を考えてリンクを残すことにしている。この半年にほとんど更新されていないサイトには紹介文中を付けている。

リンクについて
 このサイトにはトップページがいくつかあり、ジャンル別になっている。
全体のトップは「前線司令部」(sendanrin.com/index.html)であるが、
ガン好きな方は「火力支援分隊」(sendanrin.com/gun/index.html)を、
PowerBook関係の方は「Duo-Zone Tama」(sendanrin.com/dzt/index.html)を、
リンク時のトップページとして下されば良い。
 いずれも基本的にリンクフリーではあるが、メールでお知らせをいただければ幸いである。

一部サイトのバナーは、あくまでボタンとして、当ページの規格/デザインに合わせて当て込んでおり、オリジナルと異なる。問題がある場合は差し替えるのでお申し出を。なお、各紹介文は私、島津による。